052-838-8731
Web予約 問診票
  • 〒470-0126 愛知県日進市赤池町箕ノ手2-345

予防接種

当クリニックでは以下の予防接種を行っています

インフルエンザワクチン

毎年12月~翌3月頃にかけて流行するインフルエンザを予防するためのワクチンです。
1回の接種による持続有効期間は約5ヵ月、接種後に効力を発揮するまでに約2週間かかるといわれています。
生後6ヵ月から接種可能で、13歳未満のお子さんは計2回、13歳以上は1回の接種です。
各自治体で毎年10月から接種が開始されます。予防効果を高くしたい場合は、遅くとも12月中旬までに接種を終えるようにしてください。
2回受ける際は、1回目の接種を終えてから2~4週間程度空けてから受けるようにしてください。
ちなみに毎回予防したいのであれば、毎年接種を受けられるようにしてください。

肺炎球菌ワクチン

成人が感染する肺炎で最も多い原因菌が肺炎球菌で、肺炎で死亡する方の大半は65歳以上の高齢者であることから、高齢者の肺炎球菌ワクチンの予防接種に関しては、定期接種の対象でもあるので費用の一部が助成されます。ただし、全ての高齢者を対象としていませんので、詳細は日進市の公式ホームページをご覧ください。
定期接種対象外の方でも接種自体は可能ですが、再接種を希望される方で前回の接種から5年未満という場合は、注射部位に強い痛みがみられますので注意が必要です。接種回数は1回です。

帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹は、水ぼうそうと同じウイルスで起こる皮膚の病気です。
水ぼうそうが治った後も、ウイルスは体内(神経節)に潜伏していて、過労やストレスなどで免疫力が低下すると、ウイルスが再び活性化して、帯状疱疹を発症します。発症すると、皮膚の症状だけでなく、神経にも炎症を起こし、痛みが現れます。
神経の損傷がひどいと、皮膚の症状が治った後も、痛みが続くことがあります。
加齢、疲労、ストレスなどによる免疫力の低下が発症の原因となることがあります。50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹を発症するといわれています。
ワクチン接種で予防することができます。帯状疱疹ワクチンには、不活化ワクチンと生ワクチンがあります。
生ワクチンは、病原体となるウイルスや細菌の毒性を弱めて製造されています。1回の接種で済みますが持続効果は5年で効果は50%程度と言われています。(生ワクチンは、免疫低下した方・ステロイド内服中・抗がん剤治療中の方は接種できません。)
不活化ワクチンは、病原体となるウイルスや細菌の感染力を失活、もしくは病原体を構成する物質をもとにして製造されています。2回の接種が必要で費用も高額ですが、持続効果は9年ほどで予防効果は90%程度と言われております。ちなみに2回目を受ける場合は、1回目の接種から2~6ヵ月の間隔を空ける必要があります。
ご希望の方は受付までお申し出ください。

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン

子宮頸がんを予防するためのワクチンです。
子宮頸がんの95%以上はHPV感染が原因であることが分かっています。この場合、3種類(2価、4価、9価)あるワクチンのいずれかを選んで接種することになります。
これらは子宮頸がんの原因とされるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を予防する効果があるとされているものですが、2価(サーバリックス)は、子宮頸がんを発症させやすい型とされる16、18型に有効とされるワクチンです。また4価(ガーダシル)は、16、18型のほか、尖圭コンジローマを発症させる原因の6、11型のHPVにも有効とされるワクチンです。さらに9価(シルガード)は、4価+31、33、45、52、58型のHPVにも有効とされるワクチンで子宮頸がんを引き起こすとされるHPVの9割程度を予防する効果があると言われています。
どのタイプを選んでも3回の接種が必要とされていますが、シルガードは定期接種の対象外で、費用も高価です。
当クリニックでは4価か9価をお勧めします。

また、子宮頸がんワクチンとして知られてきたHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンですが、HPV感染は、女性特有の子宮頸がんや外陰がんだけでなく、肛門がんや陰茎がん、中咽頭がんにも関与するとされています。

HPV感染は性交渉によって男女間で感染を繰り返すため、男女にワクチン接種をすることで感染の広がりを抑えることができます。
本人のHPV感染による病気の予防だけでなく、自分が感染源とならないためでもあります。
また、その他にも男性に接種する意義としては性感染症である尖圭コンジローマを予防する事です。
尖圭コンジローマは、発症してしまうと根治は困難で再発を繰り返します。4価ワクチン(ガーダシル)が男性に対しても接種可能となっており、尖圭コンジローマへの高い予防効果が示されています。
接種時期としては女性と同様性交渉前の年齢が推奨されます。ただ、男性の場合は公的な助成がないため、全額自己負担となります。

接種間隔についてですが、2価は、1回目の接種をした1ヵ月後に2回目を行い、(初回から)6ヵ月以上経過してから3回目を接種します(計3回)。4価と9価は、1回目の接種から2ヵ月後に2回目、(初回から)6ヵ月後に3回目の接種となります(計3回)。

HPVワクチンのキャッチアップ接種

定期接種の対象であった期間(小学校6年生~高校1年生相当)に接種機会を逃した方、3回接種を完了していない方は「キャッチアップ接種」として無料(公費助成)で接種が受けられます。
公費で接種を受けられる期間は、2022年4月1日~2025年3月31日までの3年間です。

  • 対象:1997年4月2日~2006年4月1日生まれの女性で、子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種が全3回完了していない方

ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。

052-838-8731
Web予約 問診票
診療内容
泌尿器科・女性内科
(漢方内科・内科・皮膚科)
院長
本多 登代子
  • 歯科医師免許・医師免許
  • 日本泌尿器科学会 専門医
  • 日本医師会認定 産業医
  • 日本東洋医学会 漢方専門医(令和5年4月~)
住所
〒470-0126 
愛知県日進市赤池町箕ノ手2-345
駐車場
12台
最寄駅
名古屋市営地下鉄鶴舞線「赤池」駅
徒歩20分
日進市巡回バス:くるりんバス「箕の手中央」バス停前
…土曜日(9:00~13:00)
休診日…水曜、土曜午後、日曜、祝日

※当クリニックは予約優先制を導入しております。
※夕方の最終受付は17:50までです。遅れる方は事前に電話連絡をお願いします。
※予約時間に遅れる方も事前に電話連絡をお願いします。
※事前のご連絡なく30分以上遅れる場合は待ち時間が発生しますこと、ご了承ください。
※ご予約を取り消さず30分以上ご来院されない場合や事前連絡のない場合は、ご予約をキャンセルさせていただきます。
診療時間 日祝
9:00~12:00
15:00~18:00

お会計は自動精算機にて現金または各種クレジットカード(VISA、MASTERCARD、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS CARD、DISCOVER、銀聯)がご利用いただけます。

イラストマップ